「すぐに姿勢が崩れる…」
そんな時はまず環境を見直してみましょう。
ちょっとした調整で、子どもはラクに座れるようになります💺
①イスの高さ
ひざが直角くらいが目安!
イスが高いと足がブラブラ、
低いとひざが詰まって背中が丸まりやすいです😥

②足をしっかりつける
まずは足の裏が床につくと体が安定します👣
届かないときは足台を使うだけで、姿勢がぐっとラクになりますよ!

③高さ
ひじを曲げたときに直角くらいが目安!
高すぎると肩がすくみ
低いと前かがみになってしまいます🤦♀️
④背もたれの工夫
腰が浮いてしまう子には、
しっかり支えがあると座りやすくなります👍

*NG集
・ソファで勉強
・足がブラブラ
・大人用のイスにそのまま座る…
これらは姿勢が崩れる大きな原因になります💦
【まとめ】
姿勢は「がんばって直す」より「環境で整える」のがコツ
イス・机・足の3つを見直すだけで、子どもはラクに集中できますよ
